地域と共に医療と介護を提供する

清仁会について
トップページ > 清仁会について

医療法人清仁会

基本理念


「仁」 「仁」いつくしみ、思いやりの心
わたしたちは「医は仁術なり」という故事の考えに立ち、患者様・利用者様に対して、いつくしみの心や思いやりの心をもって、患者様・利用者様本位の医療・介護・福祉に専念していきます。


「和」対話の心
病院職員間のコミュニケーションを強化し、病院の人的・物的資源を有効活用していくことはもとより、地域社会とのコミュニケーションを図っていきます。患者様・利用者様やそのご家族様とのコミュニケーションを深め、信頼関係を築き、最適な医療・介護・福祉が提供できるよう努めていきます。

「和」


「知」

「知」知力の向上
信頼関係を築き、患者様・利用者様本位の医療・介護・福祉に専念するため、経験・知識を蓄え、知力の向上、技術の向上のために、日々自己研鑽に励んでいきます。



事業内容

日本平病院
精神科・心療内科 日本平病院
訪問看護ステーション日本平

あかつきの園
介護老人保健施設 あかつきの園
あかつきの園指定居宅介護支援センター
ワークステップWith
障害福祉サービス・就労継続支援B型事業所
ワークステップWith


所在地

〒424-0917
静岡県静岡市清水区駒越2359-24(日本平病院内)
電話番号:054-334-2135


沿革

昭和44年法人設立
昭和45年日本平病院開設(122床)、保険医療機関指定
昭和56年日本平病院増床(186床)
昭和59年日本平病院増床(211床)
平成3年介護老人保健施設あかつきの園開設(入所100床、通所5人)
平成8年あかつきの園通所を増員(10人)
平成10年日本平病院、本館の建て替えに伴い減床(189床)
平成11年日本平病院本館を建て替え
平成11年日本平病院リハビリテーションセンター完成、精神科デイケアを開始
平成11年あかつきの園指定居宅介護支援センター開設
平成12年精神科訪問看護を開始
平成18年単身生活支援ニドを開始
平成27年障害福祉サービス・就労継続支援B型事業所 ワークステップWith開所
(定員20人)
令和5年訪問看護ステーション日本平を開所



日本平病院旧本館